金融業界にいる人の投資日記

今では社会人になり投資好きなのでメモとしてポートフォリオを記録します。あとは就活時に書いていたブログです。理系大学院生が推薦なしで就活を頑張っていまた。コンサル、金融、ITが多かったです。今後も多少は更新していくと思います。お問い合わせ、コメントいただければ反応します。

MENU

選考・野村アセットマネジメント・クオンツ

f:id:keio_ob:20190322184458p:plain

一言

高給ホワイトと言われる資産運用業界。 野村アセットマネジメントは野村證券とちがってホワイトです。そして高給。さらに職種別採用となっていて配属リスクは皆無です。日系の運用業界を目指すのであれば最高峰ではないでしょうか?しかし、30チョイで1000万程度、40で2000万の給料体系らしい、資産運用業界らしく残業時間平均はとても短いです。*1

企業URL

www.nomura-am.co.jp

職種

  • 運用(クオンツ、運用、調査など、コース別)
  • ビジネスマネジメント
  • マーケティング

選考・運用(クオンツ)

説明会への参加

説明会への参加が選考の絶対条件です。説明会に参加するとMypage上でES提出およびWebテスト受験ができます。説明会から1週間が締め切りになっています。Webテストは簡単です。

結果は3月下旬に来る。

1次情報交換会

 

3月上旬に1次情報交換会という名前の面接の案内が来ます。 通常の運用は集団面接のようです。しかし、クオンツは1対2の個人面接です。人事とクオンツの方が面談してくれます。基本的には穏やかな雰囲気で行われます。雑談のようなものも多く、ビットコインがは投資か否かなどの質問もある人もいるようです。普段から金融や投資に興味を持っているかを見てるような気がします。

結果は2週間後、メールでした。

グループディスカッション

2019年卒から始まったらしいこの選考。6人でのGDで、内容は完全オリジナルです。時間は1時間ほどです。パネルディスカッションのようなテーブルの配置で、観客の位置に社員が3名ほど座っています。おそらく発言しすぎもよくない気がします。場を整えるような役割が通過しているような気がしました。

GD後に社員に質問できる時間があります。

結果は1営業日後にメールで来ました。

 

2次情報交換会

二次面接は希望部署の部長クラス2人との個人面接です。同じ部屋で人事の方が面接を観察しています。

質問事項としては、

  • なぜ資産運用業界か、
  • クオンツ運用と普通の運用の違いは?、
  • 新しいクオンツ運用のアイデア
  • 逆質問

などです。

特にクオンツ運用と通常運用の違いについては自分の意見をしっかりと言えるようにした方が良いです。

結果は3営業日以内にくるっぽい。

最終面接

役員面接。不明。

 

 

keio-ob-k.hatenablog.jp

 

keio-ob-k.hatenablog.jp

keio-ob-k.hatenablog.jp

 

 

 

*1:あくまで転職サイトなどの書き込みによるとです。

【最新】金融系の就職偏差値【専門職あり】、これって実際どうなのよ

就職偏差値とは、

その名の通り、就職難易度を表したものである。

とはいえ実際どうなのかよくわからない。

就職偏差値なんて関係ないなとつくづく思うのである。

あと5年すれば変わるだろうし、そもそも何の偏差値なのかよくわからん。

誰が決めてんだろ。でも私の感覚と相違ないので紹介する。

具体的な難易度【私見・体感】

私が実際に見た印象だと、

 SSランク

基本的に東大、京大がメイン、東工大、一ツ橋がサブ、早慶がめずらしいイメージ。早慶でも優秀層。院生多数。

Sランク

こちらも基本的に東大、京大、早慶がメイン。早慶の割合が上昇する気がする。

Aランク

早慶メイン、東大、京大+MARCH他。

Bランク

エリート候補早慶がちょっといて、MARCHがメイン層かな。名も知らぬ大学でも、ちょいちょい内定者がいる。証券会社の営業職は特によくわからん大学でも受かる。それゆえ、学歴の幅は広い。

Cランク

MARCHでもエリート候補っぽく扱ってくれるイメージ。学歴の幅は広い。

 

最近の傾向?

下にあるのが就職偏差値である。三菱モルガンと大和の部門別コースがここ5年ほどで急激に伸びている印象がある。

まあ、高給で勤務地がほぼ固定されているというのは他にはない大きな利点であろう。加えて近年の専門職志向がこのような専門職コースの就職難易度を押し上げているのでしょうね。

 

 

 

 

【金融機関偏差値ランキング】 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━ SSランク ━━━━━━━━━━━━━━━ 
75 ゴールドマンサックス 
74 モルガンスタンレー JPモルガン 
73 メリルリンチ 野村證券(GM) 
72 Citi UBS 野村證券(IB) 
71 バークレイズ みずほ証券(IB)  SMBC日興證券(セルトレ) SMBC日興證券(IB) 三菱UFJモルガンスタンレー証券(FE) 三菱東京UFJ銀行(FT) 

70 大和証券(IB,GM) 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Sランク ━━━━━━━━━━━━━━━ 
69 日本生命(AC) 東京海上日動(SPEC) 野村AM 日本銀行 DBJ JBIC JPX 三菱UFJモルガンスタンレー証券(IB) 
68 第一生命(AC,FT) みずほFG(GM,AM,GCF) 三井住友海上(AC) 明治安田生命(AC) 
67 かんぽ生命(AC) 住友生命(AC) 損保ジャパン(AC) 大和投信 日本証券金融 三菱東京UFJ銀行(戦財会) 三菱UFJ国際投信 
66 アセマネone 三菱東京UFJ銀行(GCIB) 
65 証券保管振替機構 ニッセイAM SMAM 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━ 
64 SMTAM 大和住銀投信投資顧問 全銀協 りそな(コース別) 
63 日証協 損保協 日本相互証券 農林中金 
62 損害保険料率算出機構 東京海上日動 三菱UFJ信託 
61 タレットプレボン 短資御三家 日本生命 
60 トーア再保険 R&I 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━ 
59 三菱東京UFJ銀行(OP) 三井住友海上 JA共済 生保協 信託協 預金保険機構 三井住友信託 
58 JFC 三井住友銀行 第一生命 プルデンシャル生命 損保ジャパン 信金中金 
57 岡三AMみずほFG(OP) 商工中金 明治安田生命 全信組連 SBIC 
56 住友生命 かんぽ生命 あいおいニッセイ同和 金融取 地銀協 信用保証協会(首都圏・大都市) 松井証券 マネックス 
55 ゆうちょ銀行 野村證券 SMBC日興証券 全労済 Quick 地場証券ディーラー 
54大和証券 三菱UFJモルガンスタンレー証券 みずほ証券 新生銀行 大同生命 JCB オリックス MUL 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━ 
53 横浜銀行 富国生命 りそな銀行 三井住友プライマリー生命 あおぞら銀行 三菱UFJニコス SMFL 
52 静岡銀行 千葉銀行 中央労金 東京海上あんしん生命 三井住友あいおい生命 三井住友カード

 

 一言

まあ、これから就活始める人たちもだれが作ったのかわからない謎の就職偏差値にとらわれすぎないように気を付けてください。 

難易度が高い会社に入射しても幸せとは限りません。

 

就活を振り返る【選考結果一覧】理系院卒文系就職

f:id:keio_ob:20180623114417p:plain

どれだけエントリーすればいいか??理系院卒文系就職

理系院卒だと多くの人がメーカーに行くかと思いますが、文系就職みたいなことをしたい人もいるはず。じゃあどのくらい受ければどのくらい受かるのかの参考にしてみてください。ちなみに非公式のOB訪問は一度もしませんでした。あと説明会もほどんどいってないですね。Webテストも対策なしの実力。テストセンターも2度受けたものを使いまわしです。

基本的に金融系とIT系になっています。

ちなみに実際に今後勤めることになった企業は除いています。他にも受けたところはあるのですが、知名度がないので載せません。

 

選考結果

スペックは慶應理系院卒

就活の選考結果を振り返ります。×は落ちた。○は合格。△は辞退。

順番は後の方ほどやる気がなかった系。

結論から申し上げると、32社中内定6社内定、5社途中辞退、21社落ちです。実際には、この中に書いていないものもあります。が、かけるものだけでこんな感じです。

まあ、この21社の中には締切前5分でES書いてみたりしたものも結構あるので、そんなもんでしょう。ESが甘いと後々の面接が難しくなるわけです。

 

社名 職種 エントリー 書類通過 1次 2次 3次 4次 内定
シンプレクス コンサル  ○  
バーチャレクス・コンサルティング コンサル

NTTcomm 総合    
MUIT SE
ニッセイアセットマネジメント 総合  
野村アセットマネジメント クオンツ ×    
UFJモルスタ FE ×          
野村総研 セキュア ×  
損保ジャパン 資産運用 ×        
東京海上AM 総合 ×    
三菱UFJ国際投資信託 総合 ×    
Yahoo エンジニア      
三井住友銀行 総合・クオンツ よくわからん    
東京三菱UFJ FT ×          
NTTfinance 総合 ○:集団面接 △:他日程と被った      
かんぽ クオンツ △:面接予約しなかった        
ゆうちょ クオンツ △:クオンツインターン辞退        
みずほ証券 市場 ×          
SMBC日興証券 S&T ×          
みずほFG GM・AM 寝坊した      
りそな銀行 クオンツ ×          
セールスフォース SE ×:外資のWebテはやばい        
電通デジタル マーケター ×:単純に合わない        
Google Sales ×:適当なES          
ブルーバーム アナリスト ×:英語無理        
アクセンチュア デジタル ×:専門的な質問に撃沈      
三井住友アセットマネジメント 総合 ×:集団面接では聞いている時間が大事        
アセットマネジメントONE 総合        
デロイト コンサル ×:外資のWebテはやばい          
オラクル SE ×:不明          

 

 

keio-ob-k.hatenablog.jp

keio-ob-k.hatenablog.jp

keio-ob-k.hatenablog.jp

keio-ob-k.hatenablog.jp

keio-ob-k.hatenablog.jp

keio-ob-k.hatenablog.jp

keio-ob-k.hatenablog.jp

keio-ob-k.hatenablog.jp

keio-ob-k.hatenablog.jp

keio-ob-k.hatenablog.jp

keio-ob-k.hatenablog.jp

keio-ob-k.hatenablog.jp

keio-ob-k.hatenablog.jp

keio-ob-k.hatenablog.jp

keio-ob-k.hatenablog.jp

keio-ob-k.hatenablog.jp

 

選考・三菱UFJモルガン・スタンレー証券・FEコース

ãä¸è±UFJã¢ã«ã¬ã³ãã®ç»åæ¤ç´¢çµæ

一言

三菱はクオンツの最高峰と言われているらしい。しかし、そもそも、ほんとのクオンツ職を募集しているのは野村と大和、三菱くらいである。総合職オープンとは初任給に差があるだけでなく、昇進のスピードも明確に異なる。5年いれば1本は堅いらしい。入社後半年間は研修で、しっかりと学べる。

アカデミア気質がある人が向いているような気がする。ほぼインターンからの内定のよう。

勤務地も基本的に大手町のみである。あとはロンドン。

 

企業URL

www.sc.mufg.jp


職種

  • 総合職オープン
  • 総合職IB
  • 総合職FE

選考・総合職 FEコース

毎年5人も受かってない。さらにほとんど東大、京大、の理系院卒、数理系情報系。UFJ銀行側と同様に最難関の一つであろう。

  • ES+Webテスト 
  • 現場社員の面談 1
  • 現場社員の面談 2
  • 現場社員の面談 3

同じような面接が続くよう。何回あるかはよくわからない。研究内容についてじっくりと聞かれる。かなり専門的なところまで聞かれるようなのでしっかりと自分の研究を理解しておくこと。

インターン参加の場合、この回数が大きく減る。

  • 課長クラスとの面談

ここが実質最後の関門らしい。

  • 部長クラスの面談

ここまでいくとほぼ受かる。

  • 人事部長との面談

御社は滑り止めです。などとと言わなければ落ちないだろう。

 

 

アドバイス

 そもそも修士号取得者しか、選考にエントリーすることができない。そのうえでES通過もほんの一部である。インターンに参加できないと最初の面接でさえ難しい。

入社後の昇進スピードは総合職とは比にならないらしい。なんと入社半年で役職が付くらしい。

 

keio-ob-k.hatenablog.jp

keio-ob-k.hatenablog.jp

 

 

 

選考・ニッセイアセットマネジメント

ãããã»ã¤ã¢ã»ãããã®ç»åæ¤ç´¢çµæ

一言

 高給ホワイトと言われる資産運用業界。 30チョイで800万弱程度の給料体系らしく、資産運用業界らしく残業時間平均はとても短いです。*1

親会社からの出向者が何かと優遇されていそうな雰囲気。資産運用会社のプロパー比較だと待遇はそんなに良くない気がする。

とはいえ、近年、運用資産残高急激に増えています。

 

企業URL

www.nam.co.jp


職種

  • 総合職

選考・総合職

説明会参加+ES記入

説明会に参加が必須です。説明会の最後にES記入の時間があります。内容は頑張ったことや就職活動の軸などだったと思います。

1次面接

現場社員との1対1、40分程度の面接です。ESをもとに学生時代頑張ったことに加えて、志望業界とその理由等、志望理由を簡単に聞かれます。逆質問もあります。基本的には和やかな雰囲気です。
結果は、2~3日後にリクナビで来ます。その日に来る人もいるらしい。

2次面接

二次面接は、人事部室長みたいな人と1対1の面接40分です。

なんのプロフェッショナルになりたいか?、志望動機、学生時代頑張ったことなどを聞かれます。逆質問の時間も設けられます。雰囲気はすべて穏やかです。楽しく面接で来ました。
翌営業日にリクナビでのWebテスト案内と電話で最終面接及び社員訪問が案内されました。


最終面接

最終面接は役員との1対1の面談、30分ほどであったと思います。基本的なことを聞かれます。
結果は面接直後に人事の担当者から合格が言い渡されます。その時に内々定を受諾して他社の選考を辞退するか、選考を続けるかを選択する必要があります。後者の場合、この会社への入社意思が決まった時に連絡して、その時に枠が余ってれば内々定獲得ということになります。
加えて、内々定を受諾すると6月1日に1dayインターンのようなもので拘束されます。
というわけで、全体的に拘束は厳しめです。
 

 

 

 

keio-ob-k.hatenablog.jp

keio-ob-k.hatenablog.jp

 

 

 

*1:あくまで転職サイトなどの書き込みによるとです。